息抜き・・・・in「京都~」
そんなに、いる?息抜き?(笑)
必要です‼
そんなわけで、行って参りました「百万遍、手作り市」。そんなに?って思うかもしれないんだけど「出かける」と言う行動、そのものがとっても必要なのでございます。
天気はどうなのか?・・・・、またまた得意の「雪?」なのか?。天気でこの計画を左右する訳にはいかないのだけれど・・・
なんとか晴れ間も出たりの曇り空。上々でございます。
朝一人出の少なかった手作り市にも昼頃には結構な人で賑わっており・・・なぜか来る度買ってしまう「パン」
オーストラリアの人が焼いたと言うマフィンがとっても可愛くてそんでもッてのこの「ジャム」の可愛さに感動~
木のもの、布、ガラスや金属、手作り市は「手作り」が鉄則でございます。
これ、「マチバリ」。思わずのお買い上げ5本だけ(笑)、どうする?この何とも言えない愛くるしさ。ちゃんと使います。
これ、「パン」
ブローチ、ネックレス、マグネット、ヘアゴム・・・。本物の「パン」です。カチカチだけど。水には弱いと言う事ですが少しなら良いらしい。
こちらも思わず、娘のお土産に。
銀閣から哲学の道散歩の予定を・・・・、はしょった(笑)雨が降って来たもので・・・・
で、早めの「寺町」入り~
あちこち、骨董屋さんを・・・・、覗くだけ
昔っからあるお店とか、佇まいとか、雰囲気とか・・・、自分だけの発見とか気が付けば夜になっておりました。
チェックインの後に京都駅(笑)、お香が欲しくて「松栄堂」さんの「白河」を買い求め少し・・・・、散策
あっちもこっっちも、って疲れてしまうので・・・
多少、小さなミスをやらかした・・・・、一日目の京都のご報告でございました。
関連記事