誕生日
今日は母の84回目のお誕生日。ついでに本日、湖月堂は丸13年、記念すべき数字ではないので特に「イベント」?ないです(笑)。

この湖月堂をオープンさせるずーっと前から、この招き猫とは付き合い長く・・・・ 可愛いでしょ
手放せないお品?イヤ、すでに品物ではないと思われ、間違っても「もう、離さない」的な(笑)同志です。
緑の葉っぱが出始めて、それでもなお4輪の桜が残ってて・・・

白ヤマブキを 
緑の葉に白花がこの時期清々しくて 好きな花の1つ。
苔玉にと思うのだけれど、苔玉サイズに花芽がなかなか手に入らず、 探してみます。

緑、力強く
斑入りナルコユリの苔玉を

スズランのような花が咲きます。似たような花にアマドコロありますが、んんん・・・・ 小さいのがナルコユリ?(笑)
分かりにくいです。
近くの空き地にタンポポの綿毛 
NHKのみんなのうただったか、「風の友達連れて来て、フワフワ旅をする」・・・・的な内容の歌があって、綿毛を見るとついついその歌を思い出す。
綿毛みたいに飛んで来ちゃったのかな? 長野に(笑)
本日、ブログの画像が緑っぽい(笑) 母の好きな「緑色」にしてみました。
お休みの追加です 5月18日(火)20日(木) 26日(水)27日(木) 追加させて頂きますので宜しくお願い致します。
14年目に向かって今後も皆様の心にしみる古雑貨、古家具、そして物作りボチボチと・・・ 今後ともよろしくお願い致します。
通りを歩く方々がちらっとお店を覗くと、この大きな「招き猫」が目に入ると思います。小さなお子様は時々「怖い」とお家の方にしがみつくほどに、存在感が・・・・大きい(笑)。






