お休みの日は

日帰り入院(車ですが)笑、朝から夕方までかかるとの事・・・・、なのでその間の時間をフル活用。山菜採りを(笑)

お休みの日は

とっくに「出てる」という所も多いかと思われますが・・・・、この辺り「やっと出始め」です。これからしばらく固くなるまで「採り時」icon06。下処理をしっかりしてまずは「イタドリ豚キムチ」を・・・・って、あら嫌だわicon10。重大な事を思い出した。キムチ、買ってくるの忘れてたicon11
一大事‼

今回のお休みも娘と「マイクロツーリズム?」笑
今回は修理に入れる都合上、一緒でなければならず・・・
こんな時は娘が車を持っていてよかったと(笑)

今回も又、南信方面の行った事のない「パン屋さん巡り~」

お休みの日は




画像は「順不同」。三か所ほどのパン屋さんを回ったでしょうか?。パン屋さん巡りは娘主導。

宮田村の住宅の中にある「まめぱんや」さん。
https://www.deli-koma.com/1021521.html

何か、とっても大きな「スパイス」を振りかけられた気がして、とってもとっても「好みicon06」でございました。
お昼をとうに過ぎてからの訪問でしたが、午後の陽ざしの中、お店の佇む環境も空間も
日常の中の「居心地」の良さを見せて頂いた気が致しました。
ベーグルの中に「ゴロゴロ」入ってるトマトの・・・、名前忘れて写真・・・無いicon11
大変美味しゅうございましたのでまた、行かねばface02

駒ケ根の「花ココロサンスイ」さんにてブリザーブドフラワーを母へ、お誕生日なので。

イチゴのクロワッサン、可愛いicon06
こちらは駒ヶ根市Bimiさん「https://www.deli-koma.com/1002573.html
美味でございました。フリードリンクを付けてもらって店内で昼食がてら

駒ヶ根 kuusさん
フルーツタルトが食べたかったicon11

http://kuus.jp/

しかしながら、チョット遠すぎるので焼き菓子と、チーズケーキ、ガトーショコラのお買い上げ。
伊那店もありますが、娘のお友達がいるので(笑)

今度、アイスボックス持って行きます。フルーツの天然色に心躍るわicon06

娘との休日は・・・・、おなかが空かない




レトロな「水差し」の仲間たち

お休みの日は

これはさぁ~、出る時には出るんだけど、「使い道?」って言うのか・・・・、これは枕元とかに置いて使ったものなのかな。講演とかで用意するよね?。でもそればかりではなくて一般的にどのお宅にもあったのかな?。家にはなかったけど・・・。

もしや?ご立派なお家の「寝室」とか言う部屋があるお宅限定?とか?
・・・違うか?

お休みの日は

現代ではこの可愛らしい「水差し」をやはり分けて考えて、コップと花瓶で使うしかないのでは?と考える。
夏に向けて涼しさをもとめてついついしいれてしまいました。
ユラユラ具合が可愛くてicon06


羽織


お休みの日は

三枚、ご入荷いたしまして、何だか肌寒い時には普段着でも、パサッ~っと羽織ってなんの問題もありません。これ、結構暖かい。


品数少なくなっておりました、重宝な「鱠皿」、入荷しました。


お休みの日は

何と言っても一番使いやすいサイズですよね。


娘とのマイクロツーリズムの「発見」は私にも娘にも何かと良い刺激をもたらし、そんでもってチビ介はお土産となる「パン」に喜ぶ。
なかなかおなかが空かないんだけど、最終的には「ラーメン食べたい」と・・・・。
車の出来上がりが思った以上に早かったので昨日は食べられなかったけど(笑)
私は・・・・、時間があっても無理だったと思われます。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(入荷報告!)の記事
記憶の片隅
記憶の片隅(2021-08-12 14:46)

模様替え
模様替え(2021-08-05 16:29)


2021年05月12日 Posted by湖月堂の猫 at 16:24 │入荷報告!観光、プチ散歩