ドヒャ降り~
昨日の雨ったら・・・・、まぁ~ビックリ。台風が一気に一瞬に来て過ぎ去ったって感じ?。苔玉も転げる(笑)。屋根に穴が空くのではないのかと疑った。

そんな時の「カンカンバス」は何だかトトロっぽい?などと写真を撮るけど軒下でもビショヌレ~。

山の近い奈良井宿の雷はすさまじく、屋根は「トタン」。お客様の声はかき消され・・・・

昔のホントの「ボンネットバス」・・・・、あれ、復活しないかな?などと(笑) いっそ猫バス、リアルの再現とか?
ランプの枠に苔玉を

あるようでない(笑) お茶碗の「蓋」を受け皿に

8月ってさ、あと4か月でお正月って事なんだって、それって正しいけどビックリじゃない?
今日も夏空の奈良井宿。確か平日月曜日なんだけど何だか街を歩く方々が・・・・多い。

おまけ
ニューの入った明治、印判のお皿

唐子の雪だるま作り 恵比寿様 この時期の朝顔 鯉・・・・その他いろいろ
裏にあるハマグリとサザエは世界中で生命、豊穣の象徴なんだとか
苔玉のお皿に(笑)






