新潟へ

こんな時に・・・・、多分、きっと「親バカ?」と(笑)言われたとしても、これは「心配」とは違う何だろう?。言うならば「こんな時」だから公共交通機関を使わせたくなくて、心配ではなく親の「我儘」なのではないのか?などと考えながら、春の1日を長男と呑気に新潟まで下道でドライブを。

新潟へ



長男、洗車をしながら何かを訴えてる(笑)。ん?何?何だ?。車内でのんびりしていたら「写真〰️」だって(笑)。初めてのガン洗車(笑)。どうやら嬉しいらしい。

雪を被った穂高を眺め大町、白馬。

小谷村からのクネクネ道の洞門には、高速道路とは違う汗。対向車に大型トラック。初心者にこの道・・・、怖いわ。

辿り着いた糸魚川。
新潟へ


砂浜に「胡桃」が。何だか不思議なカッコ良さにパチリ。

カニが沢山並んでおりましたが、お腹空いたと定食屋さんへ

新潟へ



夕日ラインにちょうどいい時間かと思ったんだけど・・・、あちこち止まり写真なんか撮っちゃって

新潟へ



何時間運転しているのでしょうか?。代わってあげるって言う言葉は初心者にはいらないらしい(笑)(笑)(笑)。

日本海、すっごい強風でございました。写真を撮るにも飛ばされそうでピントが上手く合わなくて・・・
新潟へ



夕日ラインは「夕闇ライン」と・・・・。

9時半頃に出発し、新潟到着7時。つまりのところ私の帰還は・・・・、23時を回っておりました。

PCR検査が広まれば今以上に感染者の人数は増えると思われますが、今はとにかく出歩かない・・・、と言いながらも「春のドライブ」を楽しんだ1日でございました。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(観光、プチ散歩)の記事
お休みの日は
お休みの日は(2021-05-12 16:24)

祭りのお散歩
祭りのお散歩(2020-08-14 16:56)


2020年03月04日 Posted by湖月堂の猫 at 00:48 │観光、プチ散歩